単語注意!やみくもにIELTS過去問や問題集を解いても回り道になります こんにちは。藤本です。IELTSを攻略するのに、やみくもにIELTSの過去問や問題集を解いていませんか?英語初心者が、英語力を向上させたいと思う場合、いきなりIELTSの過去問を使って問題をやたらに解いていくのは逆に回り道であることが多いで... 2019.01.23単語英文法受講生の声・成果
英文法ライティングで単複のミスを減らす方法 こんにちは。藤本です。ダイエット企画も20日目を迎えました。ここまで体重はマイナス4.7キロ減です。この10日でマイナス1.1キロだからちょっとペースが落ちてますね。停滞期に向かっているのか分かりませんが、ここで止めたら今までの努力が無駄に... 2018.09.02英文法ダイエットと英語学習
ライティング表現力UPeffectの後ろに置く前置詞はto? for? 正しいコロケーションを確認する方法 こんにちは。藤本です。ライティングで実際に書くときに、はてどんな動詞を使ったり、どんな前置詞を使えばよいかと、迷うことはありませんか?例えば「~に対する影響」という表現をしたいときに、「影響」はeffectだけど、「~に対する」はtoだっけ... 2018.05.01ライティング表現力UP英文法
英文法IELTSの英文法の勉強方法 こんにちは。藤本です。IELTSを早期に卒業するために実施すべきことは、集中すべきポイントがあったり、ちょっとしたコツがあったりします。それらは決して大量ではないですが、方法を間違えると随分遠回りをしたり、スコアに結びつかなかったりします。... 2017.10.12英文法受講生の声・成果
単語私の修業時代の勉強法を公開(1) こんにちは。藤本です。今回は動画を作ってみました。私が留学前に英語の勉強をしていたときのノートやデータを少し公開したいと思います。長くなったので、2つに分けて公開します。まずは前半の単語・文法編です。後半の動画はこちらからどうぞ。 2017.08.04単語英文法私の英語学習歴
ライティング表現力UPライティングの文法力の上昇 こんにちは。藤本です。5月末に、IELTSブースターパックという教材を作りました。この教材の中の目玉の1つが文法のテキストです。この文法テキストを作ってから1か月ちょっとが経ちまして、色々見えてきたものがあったので、今日はそのことについて書... 2017.07.06ライティング表現力UP英文法
IELTS対策全般IELTS対策を始めた方に こんにちは。藤本です。先月末に新たな教材である「IELTSブースターパック」を販売開始しました。リリース前は1週間ぐらい徹夜状態が続き、毎朝足がつるという状態が続きましたが、各方面のご協力を得て、おかげさまで本当に素晴らしい教材が出来ました... 2017.06.03IELTS対策全般英文法お知らせ・その他
ライティング表現力UPIELTSライティングの最頻出文法ミス こんにちは。藤本です。前回に引き続き、IELTSライティングの要注意文法シリーズ書いてみたいと思います。前回の投稿はこちら。さて、今回取り上げるのは、私がライティングの添削をしていて、間違いなく最頻出で出てくる文法ミスです。それは何かという... 2017.05.22ライティング表現力UP英文法
ライティング表現力UPIELTSライティングで、1回で二重にダメージを受けるミス こんにちは。藤本です。本日はIELTSのライティングでよく見かけるミスについて書いてみます。それも結構ダメージの大きいミスについて。それは代名詞の使い方です。「代名詞は何かを指す」これが大原則。しかし、この大原則に反する代名詞を使う方が後を... 2017.05.18ライティング表現力UP英文法
ライティング対策総合IELTSライティング対策 ~6.0を取るための9つのコツとポイント~ こんにちは。藤本です。ライティングはIELTSの4つのセクションで最難関と言われております。実際に日本におけるIELTS受験者の2015年の平均点を見ますとアカデミックモジュール Listening 5.9 Reading 6.1 Writ... 2016.12.05ライティング対策総合ライティングTask1(アカデミック)ライティングTask1(ジェネラル)ライティングTask2ライティング表現力UP