TOEFLとの比較IELTSのトレーニングのためにTOEFLの勉強をするのはアリか? こんにちは。藤本です。 だいぶ前の記事ですが、こんな記事がありました。 要するに、多くの日本人にとっては難易度はTOEFL>IELTSなので、IELTSがお勧めですよ、という話でした。 で、それを逆に考えて、IELTSのス...2018.04.24TOEFLとの比較
TOEFLとの比較TOEFLで結果が出ないならIELTSに こんにちは。藤本です。 時々、 「TOEFLでうまく結果が出ないので、IELTSにした方が良いですか?」 というご相談を頂くことがあります。 私は、TOEFLで上手く行かない場合、IELTSを考えてみることは賛成です。 も...2016.02.29TOEFLとの比較
TOEFLとの比較TOEFLからIELTSに転向したら一発クリアした話 こんにちは。藤本です。 このブログでは、過去いくつかTOEFLとIELTSの比較について書いてきましたが、最近TOEFLからIELTSに転向された方からご連絡を頂きましたので、少しご紹介したいと思います。 今年の8月のことですが...2015.11.13TOEFLとの比較
リスニング本番対策IELTSのメリットを最大限活かす こんにちは。藤本です。 留学のために勉強するのはTOEFLが良いかIELTSが良いかという話があります。 IELTS派の立場から書くと、TOEFLよりもIELTSが有利な部分として最も大きいのがリスニングのセクションです。 第...2015.03.25リスニング本番対策TOEFLとの比較
TOEFLとの比較TOEFLとIELTSはどっちが簡単か? こんにちは。藤本です。 海外の大学に留学するのに最大の障壁の1つが英語力ですね。 私が留学したときも最大の障壁がここでした。 私が留学準備をしていた2006~2007年当時、英語圏留学のための英語試験はTOEFLが一般的でした...2014.10.27TOEFLとの比較
IELTS概要IELTSに向いている人、TOEFLに向いている人 こんにちは。藤本です。 共に留学で求められる英語試験であるIELTSとTOEFLですが、この2つの試験はそれぞれに特徴があり、各セクションの難易度が異なります。 それぞれのセクションの違いを書いてみますね。 ●リスニング T...2014.07.07IELTS概要TOEFLとの比較
TOEFLとの比較TOEFLとIELTSのどちらを受験するか こんにちは。藤本です。留学を目指す場合、英語力を証明するのに一般的に用いられているのが、TOEFLとIELTSです。しかし、この2つの英語の試験は似て非なるものがあり、どちらを受験するかで、留学準備の労力は大きく異なります。以前は大学側...2014.07.04TOEFLとの比較
IELTS概要「IELTSってどのくらい難しいですか?」 果たしてIELTSはどのくらい大変な試験なのか? こんにちは。藤本です。 IELTSという試験は、TOEICなどに比べればまだまだ受験者数も少なくて情報が少ないです。 「留学や移住のためにIELTSという試験を受験しなければな...2014.07.01IELTS概要TOEFLとの比較