スコアプラン

スコアプラン

IELTSのスコアが下がってしまった方へ

こんにちは。藤本です。IELTSの受験は、勉強すれば、回数を重ねれば、自動的に上がるものではありません。そのことは頭ではわかっている方が多いのですが、いざ受験してみてスコアが下がるとショックなものです。本日は、スコアが下がるメカニズムと、そ...
スコアプラン

モチベーションを保つために!オール7.0を目指す場合の3段階のスコアプラン

こんにちは。藤本です。留学を目指したり、移住を目指したりして、IELTSを受験する場合、人によって様々なスコア要件が定められていると思いますが、その中で最も難易度が高いのが全セクション7.0以上という要件ですね。この全セクション7.0以上と...
スコアプラン

IELTSで狙ったスコアを取るために絶対必要なこと

こんにちは。藤本です。IELTSで狙ったスコアが取れたらどう感じますか?そりゃ嬉しいですよね。じゃあ、その方法があると言ったら聞きたいですか?聞きたいですよね!狙ったスコアを取るためには、たくさんのことをしなければならないのは当然です。が、...
スコアプラン

IELTS初回受験は魔物が棲む法則

こんにちは。藤本です。最近、ちょくちょくこれからIELTSの対策を始めようと思うという方からお問い合わせやご相談を受けることがあります。その中で、私がよく感じるのが、1回の受験で何とかしようという感覚です。恐らく無意識のうちに「IELTSは...
スコアプラン

IELTS5.5-6.0で壁にぶつかっている人へ

こんにちは。藤本です。前々回、前回と私のスコア推移とそれぞれのステージでどのようなことをやってきかたについて書いてみました。今回はそれをIELTSのスコア別のステージに置き換えて、どんなことをすればそのステージを卒業できるのか書いてみたいと...
スコアプラン

IELTSの受験戦略

こんにちは。藤本です。IELTSを受験する人の多くは留学か移住を目指している人だと思います。で求められるスコアに関してはオーバーオールのスコアだけの人と、オーバーオールのスコア+各サブセクションのスコアの両方が求められる人がいると思います。...
スコアプラン

目的と手段を意識することは大事です

こんにちは。藤本です。何かをやり遂げたいときにはまず目標が大事ですね。これは言葉で書くと当たり前のように聞こえますが、実際に本当に目標をしっかり意識している人って少ないです。例えば、今あなたは何か具体的な目標を持ってますか?案外多くの人が明...
スコアプラン

IELTSオーバーオール6.5を狙うには

こんにちは。藤本です。IELTSは4つのセクションの平均点でオーバーオールのスコアが決まります。そして、これが大事なことですが、平均して6.25なら切り上げて6.5になります。6.75未満なら切り下げで6.5になります。目標スコアを考えると...
IELTS概要

IELTSの本当の難しさは○○にあります

こんにちは。藤本です。何やら意味深なタイトルですが(笑)留学や海外移住を目指してIELTSを受験する場合に、ネックになるのは総合スコアであるオーバーオールよりも、むしろ各セクションのスコアを揃えることにあるのではないでしょうか?大学や移民受...