スピーキング対策総合IELTSスピーキングの7パターン別テンプレート こんにちは。藤本です。本日はスピーキングのお話です。IELTSのスピーキング対策の基本は「想定される質問に対して答えを準備して覚えておく」ということになります。ところが、そもそもその答えを準備するのが大変だったり、想定していない質問が出たと... 2019.10.09スピーキング対策総合
スピーキングスクリプト準備スピーキングのコツ、それは主語にある! こんにちは。藤本です。スピーキングで、思ったように英語が口から出てこないというのは、ほとんどの人の悩みだと思います。言いたいことがあるのにとっさに英文が頭の中で作れない、みたいな。私も特に留学前、そういった傾向が強かったのです。が、留学中に... 2019.02.04スピーキングスクリプト準備スピーキング発話・発音練習
スピーキング対策総合IELTSスピーキングは日本国内で受験した方がスコアが高く出るのか? こんにちは。藤本です。特に日本国外でIELTSを受験している方からよく聞く話です。「IELTSのスピーキングは、外国(特に英語圏)で受験するよりも、日本国内で受験する方がスコアが高くなりやすい」この話には、「日本国内の受験者の方が、英語圏で... 2018.02.01スピーキング対策総合
スピーキングスクリプト準備IELTSスピーキング対策に向けたスカイプ英会話の上手な使い方 こんにちは。藤本です。最近、IELTSの勉強をされている方とお話をさせて頂くと、8割くらいの方はスカイプ英会話サービスを利用されていますね。スカイプを使ってフィリピン人講師などと1日30分くらい英会話をするサービスで、月々数千円というコスト... 2014.12.24スピーキングスクリプト準備スピーキング発話・発音練習
スピーキングスクリプト準備英会話でスピーキング力を数倍に伸ばす方法 こんにちは。藤本です。IELTSはリスニング、リーディング、ライティング、スピーキングと4つのセクションで評価されるわけですが、実際に海外で日常生活を送るためには、リスニング能力とスピーキング能力が最も求められます。だからIELTSを受験す... 2014.10.13スピーキングスクリプト準備
スピーキング発話・発音練習IELTSスピーキングを矯正にするには こんにちは。藤本です。皆既月食はご覧になりましたか?私は子供と一緒に見ましたが、今回は暗めの月食だったので雲に隠れているのかと思う感じでしたね。さて、前回の投稿でライティングを他人目線で添削することの大切さを書きました。同じことがスピーキン... 2014.10.09スピーキング発話・発音練習
スピーキング本番対策IELTSスピーキングセクションで質問が聞き取れないとき こんにちは。藤本です。IELTSのスピーキングセクションは試験管とのインタビューになります。個室で1対1でのインタビューですので、周りの目を気にすること無く試験に集中しやすいと思います。さて、そのスピーキングセクションで困るのが質問が聞き取... 2014.10.07スピーキング本番対策
スピーキング対策総合いい表現を自分のものにする こんにちは。藤本です。IELTSライティングやスピーキングのスコアを高めていくには、様々な表現方法が使えるということを示していく必要があります。と言っても、本番でいきなり今まで使ったこと無い表現を使うのはとてもリスクが高いです。ノンネイティ... 2014.09.12スピーキング対策総合ライティング表現力UP
スピーキング本番対策IELTSスピーキングは大きめの声で こんにちは。藤本です。IELTSスピーキングは対面方式です。試験官の質問に答える形で話をしていきます。ここで同じ英語を話しても声が小さいと損する可能性があります。これは考えてみれば分かりますよね。リスニングの練習をするときに、聞こえるか聞こ... 2014.09.05スピーキング本番対策
スピーキングスクリプト準備IELTSスピーキングPart2対策 こんにちは。藤本です。IELTSスピーキングのPart2はスピーチの問題です。紙に書かれたテーマについて1-2分でスピーチをするということですね。このスピーチはPart1同様、誰でも答えられるテーマである必要があるので、出るテーマもある程度... 2014.08.28スピーキングスクリプト準備