ライティング対策総合私の修業時代の勉強法を公開(2) こんにちは。藤本です。 今回は、前回の続きを公開します。 前回の投稿は以下からどうぞ。 留学前の私のリスニング勉強の痕跡と、IELTSのライティングを研究したときのメモをご説明します。 ということで、2回に渡り、...2017.08.07ライティング対策総合精聴・シャドーイングライティングTask2ライティング表現力UP私の英語学習歴
単語私の修業時代の勉強法を公開(1) こんにちは。藤本です。 今回は動画を作ってみました。 私が留学前に英語の勉強をしていたときのノートやデータを少し公開したいと思います。 長くなったので、2つに分けて公開します。 まずは前半の単語・文法編です。 後半...2017.08.04単語英文法私の英語学習歴
私の英語学習歴21回の受験中に私を支えたマインドセット3つ こんにちは。藤本です。 以下のページで公開している通り、私は留学前に英語の試験(当時はTOEFL)を21回受験しました。 このときに、 「どうやってモチベーションを保っていたんですか?」 とよく聞かれます。 まあ確...2017.05.04私の英語学習歴
海外留学留学準備をする夫を妻はどう見ていたか? 藤本です。 私はこのIELTS向けブログとは別に留学、移住をテーマとしたブログを書いているのですが、そこで2年以上前に書いたにも関わらず今だに根強い人気がある記事があります。 それは、私の留学準備時代、留学時代を妻の視点から語っても...2016.11.07海外留学私の英語学習歴
ライティング対策総合ライティングにおけるシャドーイング こんにちは。藤本です。 私は部屋を掃除したり、パソコンの中身を整理すると、よく昔のTOEFLやIELTSを勉強していたときの痕跡を発見します。 このブログでも何度か出てきたと思います。 私のスコア推移公開します リスニングで構文...2016.02.11ライティング対策総合私の英語学習歴
私の英語学習歴私が留学前に英語を勉強していたときの日記 こんにちは。藤本です。 私が留学前にTOEFLを勉強していたときの日記があります。 ちょっと公開してみましょう。 「集中力が途切れそうになるたびに、タイムリミットまでの残り時間を今まさに消化していることを自分に言い聞かせて集中...2015.11.27私の英語学習歴
精聴・シャドーイングリスニングで構文を捉えるためのトレーニング こんにちは。藤本です。 先日、パソコンの整理をしていたら、留学前に私がリスニングのトレーニングをしていたときの資料が出てきました。 我ながら、ここまでやっていたんだなーと懐かしかったので公開してみます。 この画像、私がリスニン...2014.12.12精聴・シャドーイング私の英語学習歴
リスニング対策総合英語の勉強、初期、停滞期、成長期にそれぞれやったこと こんにちは。藤本です。 前回投稿で私のスコア推移を公開して、そこに初期の順調な伸び、200点前後で停滞した時期、その後もう少し高い水準に伸びた時期、最後にひと伸びした時期があったことをお伝えしました。 そこで、それぞれの時期でど...2014.11.25リスニング対策総合リーディング対策総合ライティング対策総合IELTS対策全般単語私の英語学習歴
私の英語学習歴私のスコア推移公開します こんにちは。藤本です。 週末にパソコンを整理していたら、私の留学前のTOEFL(CBT)の受験履歴のデータが出てきました。 なかなか示唆に富んでいましたので、当時のスコア推移を公開してみたいと思います。 うーん、我なが...2014.11.24私の英語学習歴
私の英語学習歴私のIELTS学習歴 こんにちは。藤本です。 前回、留学までの英語学習歴について書いてみました。 留学前はTOEFLの勉強だったので、今回はその後のIELTS学習歴について書いてみます。 留学を終え、帰国したとき、正直しばらくもう英語はいいやって思...2014.11.04私の英語学習歴