良いとこ取りは機能しない法則

こんにちは。藤本です。

色んな塾に通ってもスコアが伸びない人の特徴です。

それはズバリ「悪いところ取り」をしているということです。

「良いとこ取り」の反対です。

 

Aという塾で、10個のことを習って、そのうち3個だけ取り入れる

Bという塾で、10個のことを習って、そのうち2個だけ取り入れる

Cという参考書で、10個のことが書かれているうちの、2個だけやってみる

 

こんな具合です。

 

本人は「良いとこ取り」をしているつもりなんです。

しかし、これが「悪いところ取り」になっているんですね。

 

その原因は、それぞれ10個のことを伝えられているのに2-3個しかやらないときの選択基準にあります。

こういう人は大抵、10個のうち、自分が出来そうなこと、意味があると思えそうなこと、馴染みのあること、だけを選択しています。

これが伸びない原因になります。

つまり、大変だけど本当は意味があって効果があることから逃げているんですね。

 

スコアを伸ばす方法は、これだと信じた人や参考書が推奨していることを1から10まですべてやり切ることです。

もちろん、教えてくれる人との相性や方針が合う合わないもあるでしょう。

でも、これだと思える人を見つけたら、その人に食らいつくことが大事です。

 

安易な、自分基準での取捨選択は、目標達成を遠のかせてしまうばかりです。

もし当てはまると感じる人がいたら、ご用心を。